天然温泉みのりの湯 柏健康センター

天然温泉みのりの湯 柏健康センター

天然温泉 ロウリュウ 朝割 夜割 シルバー割 手ぶらOK 仮眠OK 電子マネー決済 カード決済可 無料送迎バス

2万8千年前の黒湯と食塩泉がブレンドされた美肌効果や保湿効果の高い天然温泉です。オートロウリュウアトラクションや県内最大級の岩盤ゾーンで心とカラダをリフレッシュ!浅草木馬館でおなじみの本格人情芝居を無料でお食事しながらご覧になれます。

住 所 千葉県柏市十余二249
電話番号 04-7145-8910
営業時間 10:00~翌朝8:30
定休日 年中無休
駐車場 無料駐車場(250台)完備
公式HP https://minorinoyu.com/
入浴のみ料金(小タオル付)
大人 1,100円
子供 890円
平日(会員) 土日祝(会員)
大人(中学生以上) 1,900円(1,400円) 2,100円(1,400円)
子供(3歳~小学生) 950円(700円) 1,050円(700円)
ヒーリングゾーン 1,000円(700円) 1,100円(700円)
入浴+ヒーリング 2,300円 2,500円
条件 大人 子供
朝風呂(タオルセット付) 朝4時~朝7時 680円 340円
ナイトサービス 平日17時~深夜1時 1,100円 550円
ナイトヒーリング 平日17時~11時 1,900円

※料金には浴衣・タオルセットが含まれています。浴室には、シャンプー、ボディーソープ等は備え付けられております。手ぶらでお越しください。
※深夜割増料金 (深夜1時以降) 大人:1,600円、子供1,000円。

※入会金550円でその場で会員になれます。申込書はこちら

 

【ご利用できるクーポン】

ホットペッパービューティー JAF優待

 

【温泉データ】

源泉名:みのりの湯
泉 質:ナトリウム-塩化物泉
泉 温:27.1℃
pH値:8.0
湧出量:270L/min
知覚的特徴:褐色澄明湯 塩分含有
飲用効能

効 能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
施設特徴:天然温泉、露天風呂、気泡湯、ジェットバス、岩盤浴、サウナ、ロウリュウ、日帰り温泉

【施 設】

風呂:露天風呂、薬湯、気泡湯、寝湯、白湯、滝湯、美容風呂、歩行湯、打たせ湯、水風呂、スタジアムロウリュサウナ(自動ロウリュ)、ハーブサウナ(スチーム)、岩盤浴
付帯:お食事処、お休み処、リラックスルーム、男女別仮眠室、マンガコーナー、ボディケア・フットケア、アカスリエステ、男性エステ、大衆演劇劇場、ゲームコーナー、売店、フリーWiFi

このページの先頭へ戻る

Top Menu

 

【各施設の紹介】

露天風呂

岩風呂-天然温泉-

寝湯-天然温泉-

替り風呂

木化石風呂

壷風呂

内風呂

大風呂-天然温泉-

黄金風呂-天然温泉-

ジャグジー・ジェットバス

電気風呂

漢方薬湯(薬仁湯)

水風呂

サウナ

塩サウナ

塩特有の発汗作用で、汗とともに体内に滞っている老廃物を排泄してくれます。
なんといっても、塩サウナの後の肌は不思議なくらいスベスベになるので、1度はお試しください。

スタジアムロウリュサウナ

自動ロウリュを地域初導入しました。サウナストーブに水をかけることで蒸気を発生させ、心地よい熱風を送ることで一気に発刊を促し、新陳代謝の促進とデトックス効果、疲労回復、ストレス解消の効果があると言われています。

ヒーリングゾーン

最新の設備を取り揃えたヒーリングゾーンで心身共にリラックスし、時間の許すかぎり心ゆくまでお楽しみください。

岩盤浴

岩塩浴

ゲルマニウム足浴

ゲルマニウムの性質を効果よく活かし、短時間で発汗させて、体内の余分な脂肪や有害な毒素や老廃物を汗とともに体外へ運び出し、新陳代謝をよくします。

雪風呂

日本に数台しか存在しないスノーマシンで雪を降らし、温められた筋肉を徐々に冷やす事により皮膚細胞に刺激を与え皮膚の活性化を促進します。

休憩処

リラックスルーム

本格的なリラクゼーションシートを備えたリラックスルームは、全64台のテレビ付きでおくつろぎ頂ける癒しのスペース。 ゆったりと贅沢な時間をお過ごしください。

仮眠室

仮眠ができるフルフラットマットでリフレッシュしてください、男女別室になっております。

和室

ご自由に読んでいただける漫画が800冊以上ございます。

 

 

このページの先頭へ戻る

Top Menu

 

【アクセス】

無料シャトルバスでアクセス

駅西口【企業バス乗降場】より無料シャトルバス運行中です(約10分)

バスでアクセス

■ 柏駅西口より東武バス高島屋本館となりバス停「柏05若柴循環」に乗車して庚塚(かのえずか)下車すぐ前です。
■ つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅東口バス停より東武バス「柏09松ヶ崎経由」庚塚(かのえずか)下車すぐ前です。

車でアクセス

常磐自動車道 柏ICより国道16号線経由、十余二交差点を右折、100m左先左側
※無料駐車場完備(250台収容)

 

このページの先頭へ戻る

Top Menu